Menu
ホーム
代表挨拶・経営理念
会社概要・社歴
施工実績
お知らせ
労働環境への取り組み
環境への取り組み
リクルート
ご意見・お問合せ
指定請求書のご案内
Adress
〒093-0075 網走市 北5条西7丁目 14番地
TEL : 0152-44-7321
FAX : 0152-44-7321
— 会社概要・社歴 —
About
– 会社概要 –
【社名】
土屋工業 株式会社
【所在地】
〒093-0075 北海道網走市北5条西7丁目14番地
【連絡先】
電話:0152-44-7321 FAX:0152-44-2347
【代表者】
取締役社長 土屋 善治郎
【設立年月日】
昭和32年2月25日
【資本金】
50,000,000円
【決算期】
5月
【建設業許可・許可業種】
令和3年11月12日
北海道知事許可(特-3)オ第00088号
(土)(建)(大)(左)(と)(石)(屋)(鋼)(舗)(塗)(防)(内)(具)(水)(解)
【1級建築士事務所】
平成31年2月23日
北海道知事登録(網)123号
【ISO】
2010年12月21日
適用規格
JISQ 9001:2015(ISO 9001:2015)
登録番号
JUSE-RA-1756
登録範囲
土木構造物の施工
【役職員数】
44名
【取引銀行】
網走信用金庫
北洋銀行
北海道銀行
【土木 格付】
北海道開発局 B
北海道建設部(一般土木) A1
北海道農政部(農業土木) A
網走市 A
【建築 格付】
北海道開発局 C
北海道建設部 A
網走市 A
【営業品目】
総合建設業(土木一式工事・建築一式工事)
石油類販売業
損害保険代理店
Company History
– 社歴 –
1950
1957/2/25
会社設立(資本金1,000,000円)土屋修治氏が社長に就任
1957/3/4
建設業登録 北海道知事(カ)網第173号
1957/8/31
社屋新築(平屋)
1960
1962/3/26
資本金 2,500,000円に増資
1964/12/4
資本金 5,000,000円に増資
1965/4/2
独身寮新築
1967/10/3
資本金 8,000,000円に増資
1967/11/1
社屋建替(2階建てに)
1970
1970/11/14
社屋増築
1971/11/26
資本金 12,000,000円に増資
1972/8/12
独身寮建替
1972/11/7
向陽ヶ丘に寄宿舎及び機材資材センター開設
1973/8/7
ガソリンスタンド開設(ゼネラル石油網走給油所)
1974/10/27
資本金 15,000,000円に増資
1976/3/5
資本金 18,000,000円に増資
1977/2/21
資本金 23,000,000円に増資
1978/3/4
資本金 30,000,000円に増資
1980
1981/2/5
資本金 50,000,000円に増資
1981/12/7
現社屋落成
1983/8/12
土屋修治氏 網走商工会議所会頭に就任
1984/10/25
北海道開発局長表彰を受ける
1988/10/25
向陽ヶ丘に新寄宿舎を建築
1990
1990/5/5
土屋修治氏 網走建設業協会長に就任
1990/5/23
北海道知事表彰を受ける
1990/11/1
土屋修治氏の死去に伴い土屋善造氏が社長に就任
1991/2/20
安田火災(現損害保険ジャパン日本興亜)代理店業務開始
1996/4/1
土屋善造氏が会長に退き土屋善治郎氏が社長に就任
1996/5/1
マンション経営を始める
1998/11/12
建設大臣表彰を受ける(統計調査)
2000
2000/10/28
会長 土屋善造氏死去
2001/12/20
網走開発建設部長表彰を受ける
2003/9/16
北海道開発局長表彰を受ける
2007/2/25
創業50周年
2007/7/26
網走開発建設部長表彰を受ける
2008/10/7
北海道開発局長表彰
2009/7/29
北海道開発局長表彰
2010
2010/7/23
平成22年度 工事成績優秀企業認定書を受ける
2010/8/7
イツモレンタカー業務開始
2010/9/1
小清水支店開設(小清水781番2)
2010/12/21
ISO9001:2008 登録認証
2011/8/1
平成23年度 工事成績優秀企業認定書を受ける
2011/5/22
社長が北海道建設業協会より功労表彰を受ける
2012/7/18
北海道開発局長表彰を受ける
2013/7/19
網走開発建設部長表彰を受ける
2014/7/22
網走開発建設部長表彰を受ける
2017/7/27
網走開発建設部長表彰を受ける
2020
2020/7/31
網走開発建設部長表彰を受ける
2021
2021/8/1
令和3年度 工事成績優秀企業認定書を受ける
2022
2022/7/27
北海道開発局長表彰を受ける
2022/7/27
令和4年度 工事成績優秀企業認定書を受ける
2023
2023/7/26
北海道開発局長表彰を受ける
2023/7/26
令和5年度 工事成績優秀企業認定書を受ける
2024
2024/7/30
令和6年度 工事成績優秀企業認定書を受ける